業務案内
建物は、日光・雨・雪・風・紫外線等の要因によって徐々に劣化していきます。その為、定期的な保守管理が欠かせません。
当社は、防水工事・シーリング工事を通じて建物の劣化を防ぐと同時に、漏水事故を未然に防ぎ、建物の資産価値の維持・建物の寿命を延ばす為に日々創意工夫を重ねながら”水”と戦っています。
防水工事
防水工事は大きく分けて、1.塗る防水、2.張る防水の2つに分かれます。建物の構造や排水ドレンの状態、防水層の状態等によって適した工法が変わってきます。
1. 塗る防水(代表的な工法)
・ウレタン防水::液体のウレタンを下地に塗って防水層を形成します
・FRP防水::繊維強化プラスチック(Fiber Reinforceed Plastics)の樹脂とガラスマットを使って防水層を形成します
・モルタル防水::モルタル(セメントや石灰に砂を混ぜて水で練ったもの)と防水材を混入して防水層を形成します
2. 張る防水(代表的な工法)
・ゴムシート防水::軽量で伸縮性があるゴムシートを使って防水層を形成します
・塩ビシート防水::耐候性と耐久性がある塩化ビニール樹脂シートを使って防水層を形成します
・トーチ工法::不織布にアスファルトを染み込ませた防水材を、トーチバーナーで炙りながら接着して防水層を形成します
上記以外の様々な工法での作業も可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
その他、建物の部分的な防水(例:屋上やベランダの防水)・駐車場の防水等、あらゆる防水工事でお悩みの方、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
シーリング工事
シーリングは、建物の壁と壁の間を水が入るのを防ぐために注入する防水素材です。
サイディングボードと呼ばれる外装材のつなぎ目や、サッシの金具と壁のつなぎ目などをシーリング剤で埋め込む事で防水性を確保します。伸縮性がある為、地震の時の耐震性にも優れています。
シーリング剤は紫外線の影響によって5年を経過する頃から劣化が始まるので、定期的な保守管理が必要です。気になるような点がございましたらお早めにご連絡下さい。
長尺シート施工
長尺シートとは、マンションの共用廊下や公共施設・病院・学校等の床に貼られているシート状の床材の事を言います。
転倒時の衝撃を吸収するクッション性に優れたものや、耐水性・耐薬性に優れたもの等、場所と用途に合わせて様々な種類の床材があります。
長尺シートの施工は、多数の実績を持つ弊社にお任せ下さい。
塗装工事
建物の外観が劣化してくると、企業イメージを損ねたり資産価値に影響を及ぼす事があります。劣化が進むにつれ修繕費用は加速度的に増えて行きますので早めの対処が必要です。
弊社はビルやマンション等の大規模建物から、テナント店舗内の内外装塗装、さらには一般住宅の内外装塗装まで多数の実績があります。
高所作業に於いては、長年ゼネコンで作業を行っている知識と経験を活かして、作業安全に配慮しながら一つ一つの建物を丁寧に塗り上げています。